岡山ため池保全管理サポートセンター

設置の趣旨
- 近年、梅雨前線や台風による大雨などによって、農業用ため池が被害を受けるケースが多く発生しています。
このため、ため池を管理されている方に、ため池の適正な保全管理や大雨などに対する安全性の確保に必要な対策を取っていただくため、専門技術者による相談対応や現場での助言などを行う「ため池保全管理サポートセンター」を設置することとしました。 - 令和元年(2019年)5月27日開設
- 【設置者】岡山県
【運営者】岡山県土地改良事業団体連合会
専門技術者による助言
- ため池の状況をお聞きし、補修や適正な管理のための助言を行います。
- 必要に応じて、現地で対応します。
-
- ・令和2年度相談内容
-
現地パトロール
- 巡視が必要なため池は、要請があれば、梅雨や台風時期の前後などに現地を確認します。
-
研修会
- ため池の管理者に対して、管理のポイントや注意事項などを説明する研修会を開催することもあります。
-
サイホン式簡易放流装置
リンク

